作成者別アーカイブ: master

8月 定休日

8月の定休日は

3日・10日・17日・24日・31日

お盆の期間も営業しています!!

よろしくお願いいたします。

50代女性(デトックス推拿)

デトックス推拿(スイナ)のお客様の

ご感想をご紹介します。

 

 

デトックス推拿は

スイナとリフレクソロジーのコースで

スイナについての感想をいただきました。

 

チューリップ紫50代 女性
昨日は初めてのデトックス推拿。
スイナってすごいですね。

説明を聞いても???だったのですが、
やはり聞くよりやったほうが早いと言ったこと正解です。
指圧でもなく、本当に体の中のほうまで刺激が伝わる感じで気持ちよかったです。
痛いところもありましたが、今朝、もみ返しがないのに驚きました。
肩が楽になって、特に腰の痛みが取れました。
次回もこのデトックス推拿でお願いしますね。

 

ありがとうございました。

Oさん ありがとうございます。
オイルトリートメントが好きなOさんに
「腰の調子がわるいの」と聞き、
今回は推拿を

ご提案させていただきました。

 

 

実は、

スイナは、按摩のもとになったもの

 

 

ですが、

私のやっているスイナは按摩とは全然違います.

 

 

 

 

刺激が奥のほうまで達して

筋肉は柔らかくなるけど、

揉み返しが全くないのが特徴

 

 

 

だから、受けた方から、

ツボに入ってくる

気持ちがいい

ほぐれる

とおっしゃってくれます(^^)

 

 

もし、肩こり・首コリ・腰の痛みで

お悩みの方はお試しくださいませ(^^)

若さを保つコツ

先日ご来店した60代のお客様が
カウンセリングンシートを記入していて、
「週12時間ってすごく多いよね」
とご本人が書いていてびっくりしていました。

 

 

その方は、お仕事をした後

スポーツジムに週4で通われているんです。

体を動かすのが大好きと言ってました。

 

その後、ボディトリートメントさせていただきましたが、

びっくりしたのは、肌のすべすべ感。。。

60歳の肌なの?って思うくらいスベスベなんです。

 

 

 

実は

運動をするとたくさんの酸素が体に入りますよね。

それはたぶんご存知だと思います。

 

では、酸素が体の中でどんな働きをするのでしょう。

 

酸素は血流をよくしたり、
自律神経を安定したり、
疲労回復、
脂肪燃焼、
細胞の再生などの
働きがあるんです。

 

 

そして、酸素が増えることで新陳代謝が活発になって、
老廃物の排泄も促してくれて細胞が活性します。

 

やはり、運動するのはいいと言うのはわかっているけど、
こんなに違いがあるとは驚きです。

 

運動を継続して行うってことが

体の内側も外側も若く保つコツなんですね。

4月 定休日

4月の定休日

 

6日・13日・20日・27日

 

よろしくお願い致します。

3月 定休日

3月の定休日は

 

2日、9日、16日、23日、30日

 

になります。

よろしくお願いします。

2月 定休日

2月の定休日

 

2日・9日・16日・23日

 

よろしくお願いいたします。

1月定休日

1月の定休日

 

5日、12日、19日、26日

 

よろしくお願いいたします。

SMAP×SMAPで感じた思い

先日の月曜日

SMAP×SMAPの最終回で

5人が揃う最後のテレビ出演だったようです。

 

 

 

私はファンではないけど

懐かしく、そして寂しいなと

思いながら見ていました。

 

 

 

 

 

CMやドラマの主題歌、挿入歌

に使われたりしていたから

口ずさんだり

その時代を思い出させてくれるんですよね。

 

 

 

昔見ていた

「夢はモリモリ」にも

出ていたし…

 

 

「モリモリ」に出てた頃

あの6人がSMAPって知らなくて

まさかジャニーズなんてのも

知らなくって…

 

 

 

でも、

あの「モリモリ」から

今ではジャニーズもバラエティ番組の司会したり

SMAPが先駆けだったんですね!

 

 

 

 

今までのアイドルって

アイドルとして出来上がって

出てきたけど

SMAPは

成長を見守ってきたような

感覚がして

寂しいって感じて

 

まるで、隣のおばさん状態(*_*)

 

 

そして、

何か知らないけど

元気をもらっていたような

気がしました。

 

 

 

 

私でさえ寂しいって感じてるから

ファンの人は

スマロスって言われているくらい

喪失感を感じているんじゃないかしら…

 

 

 

 

実は、ストレスの中で

一番人体にかかるストレス№1は

好きな人との別れ

なんです。

 

 

 

 

 

愛する人を亡くしてしまったり

肉親との別れ

想像もつかないくらいの

喪失感なんだと思います!

 

 

 

最近では

ペットロスが言われていますね。

 

 

これも

愛しいペットを亡くした

喪失感

 

 

どれも

心にぽっかりと

穴が開いてしまったようで

何をしても虚しく感じるのでしょうね

 

 

 

 

だからと言って

それをずっと引きずっていては

よくありませんよ!

 

 

 

その時には

精油の力を借りて

そこから抜け出しましょう

 

 

例えば

気分を前向きにしてくれる

オレンジ

マンダリン

ライム

ローズマリー

 

無気力で気力が衰えた時は

ミルラ

シトロネラ

 

呼吸をスローダウンさせて

心を元気にする

フランキンセンス

 

 

こんな精油たちが

そばで力になってくれますよ (^_-)-☆

 

体験アロマボディトリートメント

アロマボディトリートメント&すいな&リフレクソロジー

この3手技で90分のコースを体験できます。

 

ただいま、90分で16000円のところ

90分1万円に!!

 

お申し込みフォームのお問合せ欄に

体験とご記入ください。